韓国ドラマ 善徳女王 あらすじ 37話~39話 ネタバレ


相関図やあらすじなど人気の善徳女王をネタバレ配信! 視聴率30%越え!
キャスト・役名や役柄と登場人物も紹介! BS12で放送予定の話題の時代劇!
このサイトは韓ドラ好き向けのチャンネルです。
見逃した放送や続きの気になる方に楽しんで頂きたいとおもいます。
人気のドラマといえば黄金のポケット・トッケビなどですが、そんな人気ドラマや俳優情報なども配信していきます。
すべての韓ドラのあらすじを全話一覧から各ストーリー分けしながら配信していくつもりです。
管理人がオススメする放送予定などの韓国ドラマも公式動画をまじえ紹介しています。
各ドラマのあらすじ、ネタバレを口コミありでお届けしていきます。
韓流俳優さん・女優さんを注目している皆さんで楽しんでいきましょう\(^o^)/
このブログは韓国ドラマを好きになってみなさんと一緒に楽しむための趣味ブログです♪
見逃してしまった方や次の放送がが気になる方などのためにドラマの詳細を1話から最終回を載せていきます♪
あらすじやネタバレを中心として、キャストや相関図などもみどころです!
【善徳女王(ソンドク女王)のあらすじ-見どころ】
【善徳女王(ソンドク女王)のあらすじ】
朝鮮半島では、高句麗・百済・新羅の三国が争う乱世の時代が続いていた。
時は、7世紀。
そんな時代に朝鮮史上初の女王となった善徳(ソンドク)女王(新羅第27代)の壮絶で波乱に満ちた生涯を描く。
【善徳女王の見どころ】
韓国屈指のスタッフ陣と豪華キャスト陣が集結し17話連続で視聴率40%を突破した。
09年に放送された全韓国ドラマの中で平均視聴率NO.1に輝き歴史的大作時代劇となった。
総制作費250億ウォン(日本円で約20億)を投じ大規模なロケや大迫力の映像は視聴者を魅了する。
また俳優陣が身につける衣装や装飾品の鮮やかさにも注目だ。
緻密に計算され尽くしたストーリー展開は観るものを惹き込み当初50話予定でしたのを12話延長して全62話となった。
【善徳女王(ソンドク女王)-あらすじ-37話~39話】
善徳女王 あらすじ 37話
ユシンは心ならずも、ユシンが出した条件を呑みます。
すなわち、自分とミシルの家門が婚姻することでした・・。ムンノはユシンの行動を見て、彼こそが三韓統一を果たし
三韓地勢を手に入れる男だと確信こころみます。そしてムンノはユシンに三韓地勢を渡そうとしますが
それを見たピダムは妬むようになります。自分ではなくユシンに渡すなんて・・絶対に許せないと。
そこでピダムはムンノに剣を向けて、自分に三韓地勢を渡せと言ったのです。
それでもヨムジョンがムンノを裏切り、ムンノは命を絶たれてしまったのです。ショックを受けるピダムでしたが、三韓地勢が奪われてしまい
彼には泣いてる暇はありません。ピダムは花郎となるため徐羅罰に戻りますが
これはムンノの遺言を守るためでした・・。三韓地勢はヨムジョンの手にありましたが、ピダムはこれを奪うべく
ヨムジョンの賭博場へと向かいます。けれども着いてみると・・そこには信じられない光景が広がっていたのだった。
三韓地勢は確かにあったのでしたが、あろうことか
チュンチュがそれをちぎり折り紙にしていたのでした!その様子を目にしたとき、ピダムの中で何かがはじけました…。
善徳女王 あらすじ 38話
ムンノを亡き者にした張本人はヨムジョンでしたが
ヨムジョンはピダムも同罪だと主張こころみます。そして生き残りを図るため、ヨムジョンはピダムに誘いをかけ
一緒にチュンチュを王にしようと言ったのです。他方、街では民が飢え苦しんでいましたが
その原因を作ったのは貴族たちでした。
彼らが穀物を買い占めたため、一気に価格が上がってしまったのでした。民は食べるものが何もなく、次々に倒れていきます・・。
ついに人が殺められるという事態までが起きてしまい
トンマンは深刻な問題として受け止めます。そして原因を調査したところ、貴族が穀物を買い占めたのは
自営農家が持つ土地を没収することでしたことが分かります。これに対しトンマンは、商売の力で
彼らの野望を食い止めることにしました。その方法は、価格を下落させるため
軍量米と皇室の穀物を市場に流すことでした。
こうして価格を下落させながら、徐々に貴族たちを追い詰めていきます・・。このまま下落が続けば損失が大きくなる・・!
ミシルと貴族たちは窮地に立たされますが
それでもまだ穀物を売ろうとしません。けれどもトンマンは、彼らが売り惜しみをやめるまで
米と穀物を市場に流し続けることをやめません…。
善徳女王 あらすじ 39話
民衆の飢えの苦しみは、トンマンの
起死回生の施策によって改善されていきました。トンマンは貴族の悪行ぶりを天下に知らしめるため
あえて皇室の穀物と軍量米を市場に流し、価格の下落を推し進めたのでした。これによって貴族たちは多大な損失を被ることになり
土地を手に入れるどころか次々に手放す羽目になります。それから数日経ってから、いきなり安康城で暴動が発生します!
収穫量が少なかったにも関わらず減税してもらえなかったことに
憤った民衆が怒りを爆発させて決起したのでした。彼らの収穫量が減ったのは害虫被害が原因でしたのでしたが
その事情を考慮してもらえなかったのでした。民衆は城に乗り込むと、太守を人質にとり
さらに暴動を蔓延させていきます。このときトンマンは穀物の下落によって利益を得ていったので
その利益を投入して民衆たちに土地を与えようとこころみます。荒地をどんどん開墾していき、高品質な鉄で農機具を製造こころみます。
そうしてからトンマンは、安康城の村長に荒地を
開墾すれば暴動を起こした罪は問わないと伝えます。さらに土地を与えると約束しますが、民衆はトンマンの言葉を
理解できず、農機具を奪って逃げてしまったのです。やむなくトンマンは、逃げた村長と部下を民衆の前で斬殺します…。